ルテインサプリ口コミ評判・レビュー

【ルテイン12mg】ディアナチュラルテインの口コミ・成分は?大手アサヒの実力とは

更新日:

アイケアを始めたい方におすすめのサプリメント!

アサヒスーパードライや三ツ矢サイダーなどでもお馴染み、飲料メーカーアサヒグループが手がけるサプリ。

マツキヨなどでもよく見かける、そんな大衆向けサプリを紹介します。

今回レビューするサプリはこちら↓

商品名 Dear-Natura(ディアナチュラ)ルテイン
販売者 アサヒグループ食品株式会社
住所 東京都渋谷区恵比寿南2-4-1
公式HP http://www.dear-natura.com/product/pointcare14.html

ディアナチュラルテインの向き・不向き

ディアナチュラルテインが向いている人

  • 目のケアをはじめて行う
  • ドラックストアなどお店で購入したい
  • 無香料・無着色・保存料無添加のアイケアサプリを探している
  • 低価格でそれなりのルテイン量が配合されているサプリを探している

ルテイン配合のアイケアサプリは沢山の種類があり、どれがいいのか迷いますよね。継続して飲み続けるためには、

成分の良さはもちろんですが、購入のしやすさや購入しやすい金額であることも重要だと考えます。

ディアナチュラルテインが向いていない人

ドラックストアで一般的に販売されているディアナチュラ、すぐに購入できるものだからこそ、自分自身で合うか合わないかをしっかり見極める必要があります。

  • 通信販売で多い購入後のアフターフォローも求めている
  • わざわざ自ら買いにいくよりネットで購入したい
  • ルテインだけでなくアントシアニンも同時に摂りたい
  • カプセルを飲むのが苦手
  • ゼラチンアレルギーがある

 

ディアナチュラルテインの効果

ディアナチュラルテインを摂ると

  • 黄斑変性症の改善
  • 白内障予防
  • 目のコントラストの改善
  • 青色光からのダメージの抑制

といった効果が期待できます。

 

口コミ・評判

手頃に購入できるディアナチュラルテイン、口コミ・評判を調べてみました。

  • スマホの見すぎで目の乾燥に困っていたが、摂ることで改善されたように感じる
  • 結膜下出血を起こすことが多かったが、摂りだしてから出血の回数が減ったように思う
  • 無味無臭で飲みやすい
  • 低価格なので飛びついて購入したが変化を感じることができない
  • ボトルタイプなので持ち運びが便利で旅行にも持っていっている

さまざまな口コミ・評判がありますね。健康食品なので変化の感じ方には個人差がありますが、この低価格で改善できたら嬉しいですよね。

 

ディアナチュラルテイン用法用量

ディアナチュラルテインの飲み方

1日1粒を水かぬるま湯で飲んでください。

飲むタイミングに決まりはありませんが、ルテインが水溶性なのか脂溶性なのかが明記されていません。

(一般的には脂溶性ルテインの商品が多く、水溶性だと値段が高くなる傾向にあります)

脂溶性ルテインであることを前提に考えると食後の後に摂ることが吸収率を上げることに役立ちます。

用量

1ボトルに30粒、30日分です。

ただAmazonで30粒入っていなかったというレビューがちらほら見かけられるそうです。

 

ディアナチュラルテイン成分・原材料

ルテイン

原材料:マリーゴールド由来

働き:テレビやスマホ、パソコンから放出される青色光から目を守る働きがあります。強力な抗酸化作用があり老眼予防にもおすすめの成分です。

緑黄色野菜に多く含まれます。配合量は12mgです。

ゼアキサンチン

配合されていません。

アスタキサンチン

配合されていません。

クロセチン

配合されていません。

メグスリノキエキス

原材料:メグスリノキエキス末

働き:眼精疲労、かすみ目、結膜炎、白内障の改善や予防に期待できる成分です。また目以外にも肝機能、腎機能の改善、骨粗しょう症の予防など、多岐にわたって様々な症状の改善に役立ちます。そのまま食べるとほのかに漢方薬の味がします。配合量は20mg

ビタミンE

原材料:詳しく明記されていません。

働き:強い抗酸化力を持ち、老化を遅らせる働きがあります。また糖尿病などから起こる目の網膜の損傷を軽減する働きもあります。血行をよくする働きから目薬によく配合される成分です。配合量は40mgです。

 

ディアナチュラルテイン価格・販売店

ディアナチュラルテインは様々な方法で購入することができます。

価格は税込みです。

希望小売価格

希望小売価格は1,404円です。ドラックストアや一般的な販売店では安売りをしていなければ

基本はこの価格で販売されています。この金額より高くなることはほぼありません。

定期購入?単品購入?

みなさんもご存じだとは思いますが、ディアナチュラルテインには公式での定期購入はありません。

単品購入が基本となります。

Amazonや楽天でお得に購入する方法!

2つのサイトを調べてみると異なる購入の仕方ができることが分かりました。

 

Amazon→現在、Amazon.co.jpが販売・発送しているディアナチュラルテインに「定期おトク便」というサービスがあります。

配送頻度も1か月から選ぶことができ、キャンセルもいつでも大丈夫とのことです。定期おトク便で購入すると1つ806円で購入できます。

通常に購入しても1つ最安896円で購入できます。

 

楽天→1つだけの購入になると500円以上の送料がかかる場合が多いです。さまざまなショップで複数販売をしています。

1つの単価が安くなりますし、送料も無料になることが多いです。

ドラックストアでの販売は?

もちろんあります。有名どころで言えば

  • ココカラファイン
  • セガミ薬局
  • コクミンドラック
  • キリン堂

などの店舗がディアナチュラルテインを取り扱っています。

もちろんドラックストア以外でもショッピングモールや有名な電気屋などさまざまな場所で販売されています。

ただ時期や在庫状況によっては取り扱いがない場合もありますので、詳しくは最寄りのドラックストアにお尋ねください。

返品・返金・交換はできますか?

返品・返金・交換はどこで購入したかで大きく変わってきます。

ドラックストア→各ドラックストアのルールによります。

 

Amazon→商品到着後30日以内に返品・交換を完了することが基本となり、30日を過ぎると返金額が20%減額となります。

未使用かつ未開封で商品到着後30日以内に手続き完了なら全額返金となります。

開封済み(未使用に限る)だと50%の返金額になります。

以上の内容はAmazonが販売、発送をしていることが条件の返品・返金になります。

出品者が別の場合はショップ独自のルールがあるので確認をしてください。

交換の場合はヘルプ&カスタマーサービスから返品・交換を選択し

「返品受付センター」をクリックします。

その際「別商品と交換」という項目がない場合は一旦返金をしてから改めて購入という流れになります。

 

楽天→こちらはショップによってルールが違います。7日以内だったり5日以内だったり…返品等の

の際は各自で確認をしてください。

 

ディアナチュラルテイン安全性・副作用

有名企業のアサヒグループのサプリメント、安かろう悪かろうでは私たちにとっては不安でしかないですよね。

安全性などについてきっちり調べてみました。

健康食品GMPを取得

この認定を取得できるのは医薬品レベルでの製造、また厳しい品質基準が認められたから、つまりそれだけ安心できる商品なのです。

国内自社工場一貫管理体制

原材料の段階から製品の完成まですべて国内の自社工場で行っています。

国内で製造してくれているというのは安心できる材料の1つですね。

無香料・無着色・保存料無添加

厳選した原料は全て無香料・無着色・保存料無添加で製造されています。

必要なものだけが入ったアイケアサプリの1つと言えますね。

機能性表示食品?

ディアナチュラルテインは機能性表示食品ではありません。

ディアナチュラシリーズで機能性表示食品をお求めなら

「ディアナチュラゴールド ルテイン&ゼアキサンチン 希望小売価格60粒入り(30日分)1,404円」

という商品が販売されています。

子供が摂っても大丈夫?

ディアナチュラルテインの公式サイトには乳幼児・小児・妊産婦・授乳婦の摂取は控えて下さいと記載があります。

アレルギーの心配は?

ディアナチュラの公式サイトにはアレルギー物質として「ゼラチン」が指定されています。対象の方は控えて下さいね。

副作用は大丈夫?

色々と口コミや評判を調べました。1人だけ服用1週間後に蕁麻疹がでたという口コミを見つけましたが

ディアナチュラルテインとの因果関係は不明です。

そのほかは副作用という口コミは見つからなかったので、比較的安心して摂っていただけるサプリメントではないのかなと感じます。

 

まとめ

ルテインは12mgと一般的な量が入っていましたが、ゼアキサンチンやアントシアニン、アスタキサンチンなど、目のサプリメントには入っていてもおかしくない様な成分が入っていないことには驚きました。

非常にシンプルなサプリメントだなと感じます。

ただドラックストアやネットなど、購入できる媒体が数多くあるので、自分の手で商品を持って購入を選択できます。

そして有名企業のアサヒなので購入に対しての安心度は高いでしょう。

これから初めて目のケアをしてみようと思う方には始めやすいサプリメントの1つと感じました。

サプリ選びに迷ったら?

42種類すべて飲んだ私が紹介するルテインサプリおすすめランキングはこちらへ

-ルテインサプリ口コミ評判・レビュー

Copyright© ルテインサプリおすすめランキング【42種類すべて飲んだ比較】 , 2023 All Rights Reserved.